
見どころ(1)


七基の神輿の一斉差し上げ
1日目 | 午後 3時頃 | 七基の神輿の一斉差し上げ |
午後1時頃から若い衆と子供たちによって、小型の神輿「中神輿」が街中を上記のルートで練り歩きます。
此処では七基の中神輿が横一列に並び、一斉に差し上げを行います。
見どころ(2)

中神輿

朝渡御

還御

帰り神輿
1日目 | 午後 4時頃 | 中神輿 |
2日目 | 午前 0時頃 | 朝渡御 |
午後 4時半頃 | 還御 | |
午後 5時頃 | 帰り神輿 |
琵琶湖に見立てていると言われる庄九郎川を神輿が渡る見せ場の一つです。
中神輿は1回、大神輿は3回渡ります。
但し、神輿蔵が唯一川の北にある宇佐宮は帰り神輿でもう一度渡ります。
この祭りの渡御は全て「走る神輿」ですが、帰り神輿は「差し上げ」や「どんど」を繰り返しながらゆっくり練って各町内に戻って行き、それぞれの神輿蔵に納められます。
見どころ(3)

還御の力紙

朝渡御の祭主一礼
2日目 | 午前 0時頃 | 祭主一礼 |
午後 4時半頃 | 力紙投下 |
祭礼事務所を出発した祭主は、数百本の松明に護衛され50分程かけて進み、神輿の前で一礼するとそれを合図に牛尾宮の神輿が出ます。
祭人の興奮が最高潮になる瞬間です。
神輿蔵

(1)牛尾宮

(2)樹下宮

(3)大宮

(4)二宮

(5)宇佐宮

(6)客人宮

(7)三宮